ヘッダーイメージ 本文へジャンプ
   通所リハビリテーション・デイケア

  ※ 現在は休止しております
 

最近歩くのがつらくなってきた、思うように動けない、などのお悩みはありませんか?
自分に合った運動をすることで、もっと楽に生活できるようになれば・・・

都クリニックでは、そんな
『らくらく・うきうき・いきいき生活』を目指した

         
介護予防通所リハビリテーションを始めました。

  
   ―対象者―
 
  
 介護保険の介護認定で要支援1・要支援2の判定を受けられた方が対象になります
   (介護認定を受けておられない方は、当クリニックまでご相談下さい)

   ―
営業日

 
月曜日~金曜日(水曜日・土曜日・祝日・年末年始・お盆休みは休業)

 午後1時30分から午後3時30分


以下のようなプログラムを組み合わせてトレーニングします。


セラバンドエクササイズ
ゴム製「セラバンド」を使い、お一人お一人に応じた負荷設定で
トレーニングをしていただきます。
セラバンドは各自の体力に合わせた負荷調整が簡単にできます。


有酸素運動(自転車エルゴメーター)
年齢・心拍数・健康状態からペダル負荷を設定し、自転車をこぐ動作を行う
ことにより、無理なく安全に有酸素運動を行うことで、体脂肪を燃焼させる
ことができます。


物理療法
干渉波などの医療器具を使用し、神経または筋肉を刺激することで、神経・筋肉の促通及び神経・筋肉の促通及び、疼痛部の鎮痛効果があります。
また、麻痺筋の筋萎縮の予防や筋力強化にも適用します。

音楽療法
音楽を使いながら、体を動かして筋力アップやストレスを取り除くこ
とを目的としたピログラムです。
懐かしい曲を聴きながら楽しく体を動かすことで、生活動作の向上を目指します。

個別メニュー
専門スタッフによる定期的な面談により、効果的な運動を行って
いただくための体力測定を実施し、各プログラムの評価を行います
変化するご自身の身体機能に応じた運動プログラムの変更なども、
個別 カウンセリングなどで、ご利用者様と一緒に考えていきます。

  ―タイムスケジュール

   13:30~
      ●血圧測定などの健康チェック
      ●体操・ストレッチ
      ●休憩及び個別カウンセリング
      ●個別メニューなど

             目安は2時間程です。


                 

介護予防通所リハビリテーション 利用料金

     
 サービス提供区分  要支援1(週1回)  要支援2(週2回)
 基本料金  円/月 円/月


 運動器機能向上加算 円/月 
 口腔機能向上加算 円/月 
   
   *ご利用者様の状態に応じて、上記の加算があります

    *お問い合わせ及び見学は、随時行っております。お気軽にご連絡ください。

         〒663-8134  兵庫県西宮市上田中町17-26    TEL0798-40-5222
 
フッターイメージ